「サロン デュ クール」「庭〜garden of four seasons〜」「能登だらぼち」「北新地焼肉さつま 銀座店」「北新地焼肉さつま 六本木店」「ステーキ テンダーロイン」をはじめ、数々の飲食店舗を経営し、プロデュースしてきたJ.Groupの代表、白石 樹里が手がけるらぁ麺店が、銀座に登場!
当店のらぁ麺は、一杯一杯に情熱が詰まっています。銀座で培った経験と真摯な心意気を込め、味わいにこだわり抜いた特別な一杯をお届けします。
自慢のスープは、鴨と大山鶏と水のみで時間をかけて丁寧に炊き上げられた逸品。絶妙な麺は菅野製麺所特注。食感と香りが一体となる極上の仕上がりです。
食材にもこだわり、厳選したこだわりの食材を使用。素材の持ち味を最大限に引き出し、贅沢な味わいを実現しました。
当店では、らぁ麺を通じて皆さまに心地良い時間と笑顔をお届けすることを目指しています。心温まるサービスと居心地の良い空間で、心地よいひとときをお過ごしください。
銀座の新たなグルメの風景を彩る「銀座らぁ麺 しら石」へ、ぜひお越しください。皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
News

銀座らぁ麺しら石 築地店が
オープンいたしました!
銀座で名を馳せた「銀座らぁ麺しら石」が、
いよいよ築地に登場。
看板メニューの昆布水つけ麺に加え、
築地ならではの新鮮な海鮮料理、
そしてここだけの限定
「鯛塩らぁ麺」をご用意しました。
昆布の旨みと鯛の上品な風味が織りなす一杯は、
まさに必食の味わい。
24時間営業だから、朝でも深夜でも。
「銀座らぁ麺しら石 築地店」
いつでも極上の一杯をお楽しみいただけます。

「しら石」のこだわり
【醤油かえし】
岡直三郎商店の日本一生揚げ醤油をメインに、角長濃口醤油、数種の厳選醤油を配合。醤油本来の持つキレ、深み、甘味をお楽しみください。
【スープ(醤油らぁ麺・昆布水つけ麺)】
鴨と大山鶏と水のみで丁寧に炊き上げた鶏清湯スープ。徹底した温度管理と下処理を施し炊き上げています。鶏本来の香りと旨味・甘味をご堪能ください。
【スープ(炭火焼鯵煮干そば)】
その時期の旬の煮干しをふんだんに使用し、昆布やしいたけで旨味を加え丁寧に出汁を抽出しています。最後に焼鯵を入れさらに煮干しの旨味と香ばしさをプラス。香味油も完全店内仕込みの煮干し油を使用しています。
【昆布水(昆布水つけ麺)】
数種の調味料と鰹一番出汁に羅臼、根昆布、真昆布、がごめ昆布を合わせじっくり寝かせています。豊かな香りと昆布本来の旨味をぜひご堪能ください。麺によく絡めながらお召し上がりください。
【麺(醤油らぁ麺・炭火焼鯵煮干そば)】
菅野製麺特注 番手18 日清製粉和華と国産小麦ゆめちから使用。国産小麦100%のコシと耐久性に優れた細麺です。香り高く、細麺でもスープに負けない力強い麺です。
【麺(昆布水つけ麺)】
菅野製麺特注 番手12 国産中力粉使用。厳選された小麦を惜しみなく使用した熟成多加水麺。多加水ならではのツルモチ食感をお楽しみください。
【チャーシュー・たまご・お米】
国産豚バラ肉・・・日高四元神威豚を使用。甘味ある脂と濃厚な赤身の旨味が特徴です。
レア豚ロース・・・徹底した温度管理のもと行った低温調理。しっとりそして香り豊かに仕上げています。
たまご・・・アマダ東京 マキシマムこい卵使用。黄身の濃さが特徴で、安心安全を追求して厳選しました。
お米・・・新潟県魚沼産コシヒカリ使用。

らぁ麺
(替え玉・・・¥100、大盛・・・¥100)
特製醤油らぁ麺 | ¥1,250 |
味玉醤油らぁ麺 | ¥1,000 |
醤油らぁ麺 | ¥980 |
特製炭火焼鯵煮干しそば | ¥1,250 |
味玉炭火焼鯵煮干しそば | ¥1,080 |
炭火焼鯵煮干しそば | ¥980 |
特製昆布水つけ麺 | ¥1,300 |
味玉昆布水つけ麺 | ¥1,130 |
昆布水つけ麺 | ¥1,030 |
たまごかけ麺 | ¥900 |
サイドメニュー
もつ煮込み | ¥500 |
卵かけご飯 | ¥300 |
めし | ¥200 |
ドリンク
生ビール | ¥700 |
黒ウーロンハイ | ¥700 |
レモンサワー | ¥650 |
ハイボール | ¥650 |
黒ウーロン茶 | ¥400 |
コーラ | ¥300 |

銀座らぁ麺しら石 銀座店
東京都中央区銀座8-6-8 銀座片桐ビルⅣ 1F
03-6228-5423
月曜〜金曜 : 11:30 – 06:00
定休日 : 土曜・日曜・祝日